完全に独立する前、僕はフリーターのような生活をしていました。二十代半ばで広告代理店の営業職を辞め、うつ病のような状態になって半年ほど引き籠りました。手持ちの貯金がただ減っていくだけで、知り合いとも連絡を取らず、暗い部屋でネットばかりをする生活……。今思い出しても、あそこにだけは戻りたくない! と、恐怖に震えます。
半年後、僕は高校の時の友人に紹介されて、怪しいアルバイトを始めました。最初の二ヶ月ぐらいは地獄でした。ハードではあるけれども、華やかなイメージのある業界にいましたので、一転して路上でナンパのようなことをやっている自分を受け入れることがなかなかできなかったんですね。声を掛けても、無視されることがほとんどです。なんで自分がこんなことをしているんだろうと思い、可愛くもない女の子にシカトをされた時など、思わず暴言を吐きそうになるのを必死に押さえていました。
三か月ぐらい経った頃、少しずつ、コツを掴めるようになりました。うまく紹介するところまでいった案件はまだまだごく僅かでしたが、ちょっとこっちを向いたり、話を聞いてくれる子があらわれるようになったんですね。よく考えればこれは当たり前だと思います。毎日毎日歓楽街近くの路上に立って、二十歳ぐらいの女の子ばかりを目で追って声を掛けていれば、その街のペースに自分が溶け込んでいくんですね。気張らなくても、相手のリズムが掴めてくる。どういう歩調で追いかければ警戒されないかが分かるようになります。
人は、自分と似ているものに対して評価を甘くする傾向がありますから。
彼女たちと同じ歩幅、身振り、喋りのトーンで近づいて行けば、心を開いて貰いやすい。
この経験から得たことは、今でも僕にとって財産になっていると思います。初対面の相手の属性を把握し、自分をその仲間だと思わせること。
話を聞いてくれる子が増えてくるようになると、僕は色々とトークを工夫するようになりました。営業のときに勉強したことの幾つかが役にたったと感じています。
コミュニケーションの原則の一つに、人は言葉よりも態度を信用する、ということがあります。「綺麗ですね」「素敵ですね」と言いながら、馬鹿にした表情をしていれば、当然ながら相手は「こいつは信用できない」と感じます。逆に、「俺はいい人じゃないから」「あまり信用しないでね」と言いながら、まっすぐな目で見つめれば、向こうが勝手に「実は正直な人なんだ」と勘違いをしてくれます。要するに、非言語要素での印象操作に成功さえすれば、主導権を握ったも同然というわけですね。
これは、意外と、綺麗な女の子のほうが簡単だったりします。基本的に彼女たちは、近寄ってくる男が「自分に好意的な態度」を見せることに慣れていますから。そこを、プラスの意味で裏切ってあげることが必要です。具体的には、「お姉さん綺麗ですね」という言葉は必要最低限にとどめ、それを口にする際にも、できるだけ目を合わせないこと。嘘を言っているのではないか、と不安にさせるような態度を取ることです。そして、それ以外の要素を褒めるときに、最大限、心を込めます。話が面白いとか、声を好きだとか、なんでもいいです。重要なのは、その子の「容姿を褒めるとき」と「容姿以外を褒めるとき」のテンションをあからさまに変えること。
「綺麗だよね」(テンション激低)
「なにその返事! 可愛い!」(テンションマックス)
極端ですが、こんな感じです。
普段当たり前に与えられている「容姿への承認」が取り上げられてしまった彼女たちは、あとは放っておいても、むきになってくれます。「私の容姿を心から褒めないなんて、何よ、この男!」という感じですね。こうして一度ハンターモードになってしまった女の子は、欲しいもの(=僕から心のこもった「綺麗だね」を貰うこと)が手に入るためなら何でもする、という心境になっていきます。
言うまでもなく、このコミュニケーションスタイルは、地位のある人間にもそっくりそのまま応用することができるのです。
足元をすくわれた人間は、勝手に動いてくれる。これが、自分が楽をするための基本ルールです。まずは主導権を取りに行くこと。これを肝に銘じて生きていかなくてはいけません。